NPO法人アラジ代表理事(28歳)1歳3か月と0歳3か月を育成中であります!!
教科書も文房具も靴もない、親のいない子どもたちと最貧困層の家庭の子どもたちの教育支援を行う現地NGO Hälsa Internationalをサポートするプロジ...
当企画では、学生と社会人ゲストが2泊3日の合宿を行います。 現在の学生生活で、「何かしたいけどできていない。でもやりたい!」という思いを持っている学生のために...
ガーナの村人で結成された衛生プロジェクトのメンバーのユニフォームを作成し、マラリアの原因となっている排水路や草むらをきれいにする清掃用具を買いたい!
ダイヤモンドは愛と幸せの象徴。そんなダイヤモンドの採掘現場で起きている過酷な低賃金労働や児童労働、貧困の連鎖をなくすため、国際協力NGOダイヤモンド・フォー・ピ...
「貧困、紛争、土」から「発展、笑顔、美しく多様な自然と文化」へ。 アフリカの負のイメージを転換するきっかけとなるようなファッションショー《Tokyo Afri...
静かな農村で空き家となっていた築約50年の農家住宅を改装し、気軽に晴耕雨読のあるくらしが取り入れられる施設、生活コストを下げる研究をする施設を作ります。 場所...
今、自分のことが好きですか? 他人軸で回る社会の中に、自分の居場所を見出だせないのは、あなただけではありません。 このプロジェクトを通して、みなさんの「ありの...