cobari

これまでに22回支援しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:未設定
  • 出身国:日本
  • 出身地:未設定

    弱視を擬似体験できる「ロービジョン体験キット」でアクセシビリティを推進したい!

    視覚障害の見えにくさ「コントラスト低下」「視野狭窄」「中心暗転」を擬似体験できるキット(PLAYWORKSモデル)を開発しました。ご自身の制作物のチェックや研修...

    SUCCESS
    現在838,500円
    支援者101人
    残り終了

    探究やPBLに! ゲームで問いづくりトレーニング!ハテナソンカード

    ハテナソンカードは「ゲームを通して問いを作るトレーニング」ができるカード。ゲームの楽しさと盛り上がりを利用して、小中高生が簡単に自分で問いを作れるようになります...

    SUCCESS
    現在1,602,500円
    支援者168人
    残り終了

    障がいの壁に阻まれない交流を実現する!大学生が開発する触覚カードゲーム

    私達は、愛知県の南山大学経営学部に通う大学4年生です。全盲の叔父を持つメンバーの実体験から、視覚ではなく触覚を用いて遊ぶカードゲーム「タッチャレ」を開発中です。...

    FUNDED
    現在1,020,501円
    支援者230人
    残り終了

    身体と心を整える新習慣|オンラインファスティング&ヨガプログラム『りとりと』

    りとりとは、月1回のファスティングとヨガで、身体と心を整えるオンラインリトリートプログラムです。にんじん嫌いの子どもがにんじん好きになるほど美味しい有機栽培にん...

    FUNDED
    現在573,800円
    支援者41人
    残り終了

    古舘伊知郎を追いかける道 伝説の曲をカバーしてレコード化したい !!

    1982年に古舘伊知郎さんが歌唱した『燃えろ!吠えろ!タイガーマスク』をカバーして、アナログレコード盤で甦らせようというプロジェクトです。初代タイガーマスクが入...

    SUCCESS
    現在2,584,700円
    支援者213人
    残り終了

    埼玉県版ふるさとSDGsボードゲーム制作プロジェクト

    「次世代の子どもたちにワクワクして笑顔のある未来を創りたい!」今回私たちは、埼玉県内の企業、行政、団体、学校などのSDGs実践事例を記載した「埼玉県版ふるさとS...

    SUCCESS
    現在2,500,500円
    支援者116人
    残り終了

    見える人も、見えない人も、見えにくい人も!共に盛り上がれるボードゲームを届けたい

    Blined Project (ビーラインドプロジェクト)は「楽しさの垣根のない世界の実現」を目指して活動する大学生6人の団体です。視覚を使わず、重さの感覚と表...

    SUCCESS
    現在1,126,000円
    支援者141人
    残り終了

    障がいのある子もない子も。みんな一緒の社会につながるイベントを届けたい!

    今回で10周年を迎えるチャリティイベント「バディウォーク東京」。毎年思いを繋ぎ、私たちが目指している未来は、障がいのある子もない子もどんな子も、互いを尊重し認め...

    SUCCESS
    現在755,500円
    支援者132人
    残り終了

    JBBの白杖ガール達が針を使わない手芸技術で自分達のブランドの立ち上げに挑戦!

    視覚障がい者の仕事の多くがマッサージと言われていますが、仕事の選択肢が少ない分スキルアップのための習い事をしたくても視覚障がい者を受け入れてくれるところが少ない...

    FUNDED
    現在138,000円
    支援者21人
    残り終了

    【滋賀SDGs】未来を担う学生から滋賀県の取り組み発信!世代間連携の新モデル構築

    滋賀県におけるSDGs活動を、学生から推進していくためのプロジェクトです。 ボードゲームを通じて、学生が自分が住む滋賀県の事例を学び、ファシリテーターとして発信...

    FUNDED
    現在1,910,000円
    支援者93人
    残り終了

    未来ある子どもたちにSDGsに触れる機会を提供したい!~神奈川から世界へ~

    今回私たちは、神奈川県内の行政・企業・NPO等が実際に行っている、SDGsの実践を記載した「神奈川県版 ふるさとSDGsボードゲーム」を作成し、『SDGsを自分...

    SUCCESS
    現在3,416,888円
    支援者150人
    残り終了

    ~誰でも気軽に通える~とっても敷居の低い【ブラジリアン柔術】の道場を作りたい!!

    「ブラジリアン柔術」や「格闘技」に興味があるけれど、今まで道場に入会する勇気がなかった方、体力に自信がない方、自分のことを運動音痴だと思い込んでいる方、以前ちょ...

    FUNDED
    現在1,420,000円
    支援者124人
    残り終了

    海洋汚染と戦う、エコで便利な水筒オーシャンボトル

    オーシャンボトルは一つで1000本のペットボトルを回収する基金を集めることができます。ボトルはステンレススチールで保温保冷可能、BPAフリー、液体漏れ防止のキャ...

    SUCCESS
    現在3,831,600円
    支援者479人
    残り終了

    多様な100人の言葉で、ダイバーシティ&インクルージョンな社会を実現する!

    多様性が広まりつつある一方、理解のない言葉や無意識の偏見から「生きづらさ」を抱えている人も存在しています。私たちは「多様な100人の声」を届けることによって、D...

    SUCCESS
    現在633,000円
    支援者123人
    残り終了

    多様な100人の言葉で、ダイバーシティ&インクルージョンな社会を実現する!

    多様性が広まりつつある一方、理解のない言葉や無意識の偏見から「生きづらさ」を抱えている人も存在しています。私たちは「多様な100人の声」を届けることによって、D...

    SUCCESS
    現在633,000円
    支援者123人
    残り終了

    「日本でいちばんソーシャルグッドがうまれる学校」を創りたい!

    東京学芸大学附属国際中等教育学校の特徴のひとつは、生徒のソーシャルアクション(社会貢献活動)です!私たちは、様々な課題解決に楽しんで取り組める生徒の育成が、これ...

    SUCCESS
    現在1,124,000円
    支援者82人
    残り終了

    モンゴルから日本へ想いをつなぐ!やさしい革のある暮らし

    人にも環境にもやさしい革づくりをモンゴルで推進し、端材をすべて使ったラグビーボール型のクッションを制作しました。このプロジェクトではそれを活用した「ラグッパ体操...

    SUCCESS
    現在1,456,300円
    支援者84人
    残り終了

    港町に唯一の魚屋を守り続ける【企業 ひと 技】

    いわき市北部の港町、久之浜で今年の2月から「はま水」という魚屋を経営している阿部です。コロナ禍においても地域の皆さんに新鮮な魚を届けるため、新しい加工場を作りた...

    SUCCESS
    現在552,000円
    支援者70人
    残り終了

    子供から大人が学べるSDGs絵本製作

    【子供から大人まで学べるSDGs絵本制作】 ―“誰一人取り残さない”世界の実現を目指して―持続可能な開発目標(SDGs)を広めるために子どもたちが学べる絵...

    SUCCESS
    現在2,119,500円
    支援者80人
    残り終了