食への興味は大きく、まだ知らないもの、もともと好きなもの、支援したくなるような理由をもつプロジェクトを発見しましたら、支援したくなります。 厳しいコロナの時期を頑張って乗り切りましょう! 食の他に時々、先進的なグッズにも興味を示します。
度重なる自粛要請と緊急事態宣言によって、ゴールデンウィークのイベント等は全て消滅してしまいました。今私達に出来ることは、ご自宅に商品をお届けすることだけです!全...
2020年11月〜2021年3月にさかな芸人ハットリが行ったチャレンジ企画「深海生物を200種類食べるまで捕獲した魚介類以外食べないチャレンジ」その記録を本にし...
福島県の田舎町で工房のみのお店で、主に『米粉のおやつ』を手作りしている江黒と申します。子供の食物アレルギーをきっかけに米粉のおやつも作るようになりました。 地...
【今だけ!台湾のブランド高級パイナップルをご自宅へ直送!】中国への輸出が止まり、困っている台湾の方々のためにご支援ご協力よろしくお願いいたします。
「紀州プレミアム生レモンケーキ」がネット通販で大人気、和歌山の障がい福祉事業所・生産者・パティシエ・デザイナーなどがチームで挑む共創スイーツブランド「KANOW...
飛騨の猟師一家のジビエは一味違います。かつてない『手軽さ』『おいしさ』のジビエを新開発!おうちやBBQでも気軽に楽しめるものばかりです。関ジャニ∞クロニクルFで...
貴重な北海道礼文島手摘みもずくをもっと多くの人に食べてほしい!というこで、簡単に食べれるように乾燥させてインスタントのスープと味噌汁を作りました。このもずくは本...
うどん天下一決定戦で東日本第1位、食べログうどん100名店に3年連続評価された東京中野の『讃岐のおうどん 花は咲く』がぎょうざをつくるとこうなりました。それも、...
平飼い+放し飼い環境で、豊富な農薬未使用野菜を食べのびのび育つ鶏を飼育します。ヒヨコのころからノビノビとした環境で育てることで、鶏自身の免疫力を高め現在様々な飼...
・超撥水加工。コーヒー、赤ワイン、オレンジジュースがこぼれても汚れない、ムレないホワイトデニム・男性に穿いてほしい!【実用新案】縦ストレッチで「脚が長く見える」...
この一年ダメージが酷すぎて、吐き出し続きでスタミナも切れかけてます。ですが原料肉の在庫は山盛り御座います。新しいお肉製品を製造してチャレンジ!美味しい『牛フィレ...
IS FARMの鈴木崇史です。今回は磐田市の湧き水を利用して育った小松菜、水菜等の野菜を市内外、県内外の方に知っていただきたい、味わっていただきたいということを...
日本人の日々の食事に欠かせない醤油や味噌。だからこそ安心できるものを創業以来90年近く追求してきました。当社はあまり類を見ない、原料から育てる醤油・味噌造りを試...
長期保存が難しい豆腐を西京味噌に漬け込み、独自の製法により日持ちさせ、とうふの長期保存を可能にする事に成功しました。冷凍で2ヶ月間のお日保ちです。新食感のとうふ...
ペディオは加熱処理を行わないので、植物性乳酸菌がそのまま元気に生きています。砂糖を使わず米麹の発酵により造り出されるグルコースのみの甘みなので、身体のエネルギー...
昨年コロナの影響でフードロスが多く発生しました。コロナの影響だけではなく大雨による洪水被害、そして雪害までと数々の被害を受けました。しかし、こんな時だからこそ私...
1日5本限定製造 接待の手土産2020入選「おきてやぶりのチーズケーキ」を全国に広めたい!たくさんの方に食べて頂きたいです。
コロナの収束に先が見えない中、行き場を失ったこだわりの宍道湖産大和しじみを皆様の食卓へ届けたい!