mayumi_sekido

これまでに25回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    視覚障害者と社会をつなぐ「ビジョン・コンソーシアム」を一緒に広めてください

    視覚障害について社会の理解を広めていく「ビジョン・コンソーシアム」を設立。大阪・関西万博への出展や、各地での体験型イベント、トークショーなどの運営費を集めたい。

    13%
    13%
    現在264,000JPY
    支援者18人
    残り1日

    能登|舳倉屋(へぐらや)復興支援プロジェクト 〜被災地の工場と売店再建〜

    能登半島地震、豪雨災害により被害を受けた工場修復には思ったよりお金がかかり、売店と従業員の寮は全壊、隆起により同じ場所での再開は不可能、売店での干物作り体験など...

    SUCCESS
    現在8,728,400JPY
    支援者522人
    残り終了

    深刻な被害を受けたミツバチ養蜂を再開したい!ケミカルフリー養蜂園再建プロジェクト

    深刻な被害を受けた養蜂園を再開したい! 山口県の山深い場所でケミカルフリー養蜂を営むときつ養蜂園は、今年9月に熊によるミツバチの襲撃により、経営の危機に直結す...

    SUCCESS
    現在4,755,443JPY
    支援者700人
    残り終了

    能登半島地震で全壊した炭やき窯を新たなかたちで再建させたい!

    石川県内で唯一、専業で炭やきを営んでいます(1971年創業)。2024年1月の能登半島地震で再び全ての炭やき窯が全壊しました。地震に強い炭やき窯を開発して事業を...

    SUCCESS
    現在13,811,380JPY
    支援者909人
    残り終了

    温かいごはんと本を届ける!石川県珠洲市を走るレスキューキッチンカー&ブックカフェ

    令和6年能登半島地震ので大きな被害を受けた石川県珠洲市。9月21日の大雨では、地震ですでに山の一部が崩壊していた場所で土石流が起きました。仮設住宅に入居したばか...

    SUCCESS
    現在1,025,500JPY
    支援者148人
    残り終了

    遊び道具を詰め込んだ車(プレイカー)で 地域交流する場をつくりたい

    インターネットのコミュニティでフレンズをつくる現代。どんなところでも遊び場にできる道具をつめこんだプレーカーで、プレーリーダーと呼ばれるスタッフと、プレーパーク...

    SUCCESS
    現在302,000JPY
    支援者26人
    残り終了

    障害があってもなくても!「誰でも受けとめてくれる」学び、遊べる図書室をつくりたい

    開発途上国に暮らす障害者が利用可能な書籍(点字、音声、大活字本など)は非常に限られ、毎年出版される本の中でわずか1%以下と推定されます。エファは紙の本の購入はも...

    FUNDED
    現在2,427,000JPY
    支援者288人
    残り終了

    こどもたちに自由な外遊び時間を届けるための「プレーカー」購入プロジェクト!

    【目標金額60万達成!より長く乗れる車を購入したいのでネクストゴール100万円に挑戦!!】2024年1月、停車中のプレーカーが事故に遭ってしまい、なんとか修繕は...

    SUCCESS
    現在909,000JPY
    支援者94人
    残り終了

    ベトナム・ドクちゃんの人生をドキュメンタリー映画に!

    あの分離手術から35年。兄ベトを亡くし、夫となり、父となった”ドクちゃん”は今も後遺症や深刻な健康問題を抱えながら毎日を一生懸命生きています。日本人にとっても馴...

    SUCCESS
    現在5,408,000JPY
    支援者299人
    残り終了

    ベトナム・ドクちゃんの人生をドキュメンタリー映画に!

    あの分離手術から35年。兄ベトを亡くし、夫となり、父となった”ドクちゃん”は今も後遺症や深刻な健康問題を抱えながら毎日を一生懸命生きています。日本人にとっても馴...

    SUCCESS
    現在5,408,000JPY
    支援者299人
    残り終了

    「てるてるソング」で日本に笑いや驚き、感動の涙を!今あなたが聴きたい歌を歌います

    あなたが今一番聴きたい歌は何ですか?その歌、ぜひとも私に歌わせてください!小野塚テルの「てるてるソング」で、日本中に笑いや驚き、感動の涙をお届けします!お酒のお...

    SUCCESS
    現在1,208,000JPY
    支援者118人
    残り終了

    誰もが人生の船長だ!「くるーず」=「周遊」という名のフリースクールをつくりたい!

    子どもたちがやってみたいことにとことんチャレンジできるフリースクールをつくりたい!「不登校」とされる子どもたちも地域でのびのびと遊び、学び、育つことができるまち...

    FUNDED
    現在1,363,600JPY
    支援者100人
    残り終了

    本の飢餓から子どもたちを守りたい。ラオス障害児にバリアフリー図書を

    「本の飢餓」障害者が利用可能な書籍が限られていることをそう呼びます。発展途上国では毎年出版される本の中でわずか1%以下。本がなければ価値観や想像力を養えず、生き...

    SUCCESS
    現在1,063,500JPY
    支援者113人
    残り終了

    後継馬を仲間に入れて、馬との暮らしを継続発展します!

    馬と共に田畑を耕して10年。ずっと活躍してきた農耕馬ビンゴの跡継ぎを探すタイミングとなりました。今まで長野県内に限らず全国で馬耕・馬搬を通して「馬とはたらく魅力...

    SUCCESS
    現在4,667,000JPY
    支援者291人
    残り終了

    子どもの居場所(遊び場)をもっともっと松山に増やしたい!

    自然豊かな愛媛県松山市に子どもたちが自然体験ができてのびのびと遊べる居場所、多様な子どもたちがゆっくり過ごせる居場所をもっともっと増やしたいと思っています。どう...

    FUNDED
    現在1,388,335JPY
    支援者126人
    残り終了

    超人気あゆ料理の店『食処さかもと鮎やな』をコロナと豪雨災害から完全復活させたい!

    全国各地の方々が、この店の味を求め坂本町を訪れる鮎料理の専門店『食処さかもと鮎やな』。昨年は、コロナの影響で営業中止を決断。その直後令和2年7月豪雨の被害を受け...

    FUNDED
    現在1,239,500JPY
    支援者104人
    残り終了

    “子どもの育ち”を支える外遊び場「プレーパーク」の開催を、今こそ続けたい!

    東京・練馬区で18年続く『光が丘プレーパーク』が大ピンチ!コロナ禍の影響で自治体からの補助金が大幅に減ったため、週2回開催を継続できないことに!だから、子どもの...

    SUCCESS
    現在2,529,000JPY
    支援者284人
    残り終了

    #学校ムリでもここあるよキャンペーン2020

    子どもは学校以外で、多様な生き方に出会います。キャンペーン期間中8月17日(月)〜9月12日(土)全国の居場所を紹介するプログラムです。 先進国でも日本だけ、...

    SUCCESS
    現在643,500JPY
    支援者101人
    残り終了

    イギリス・ロンドンでプレイワークを学び、その報告会を開催したい。

    【ネクストゴール50万円に向けて挑戦中!】 「子どもの遊べるまちをつくろう!」第4回イギリス・スタディツアーに参加し、本場イギリスでプレイワークのトレーナート...

    SUCCESS
    現在412,500JPY
    支援者85人
    残り終了