Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

misako0131

これまでに188回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    毒親に苦しむ人たちが、自由に生きるための法律や制度の情報を本にして届けたい!

    身を守るために役立つ法律、利用できる公的制度、無料相談窓口、マイナンバーカードやインボイス制度の個人情報取扱い……当事者にとって命綱となる情報を網羅した書籍を出...

    55%
    55%
    現在668,920円
    支援者133人
    残り31日

    障がいのある方が安心して働ける環境を広げよう笑顔に溢れる養鶏所

    『養鶏』×『障がい者』 養鶏場が減少しているこの世の中で平飼い・ストレスフリーにこだわった鶏を飼育し、栄養価の高い・体に良い卵を生産します。その価値ある卵を生産...

    10%
    10%
    現在155,000円
    支援者27人
    残り20日

    【石川県能登地方地震】緊急災害支援金

    2023年5月5日に石川県能登地方で発生した地震により、揺れの大きかった珠洲市を中心に大きな被害が発生しています。GoodMorning・CAMPFIREでは、...

    60%
    60%
    現在60,000円
    支援者23人
    残り2日

    【お届け本プロジェクト】経済的に困難なご家庭の子どもに毎月1冊本を届けたい!

    兵庫県で活動している「宝塚つばめ学習会(無料塾)」の子どもたちに、毎月1冊無料で本をプレゼントしています。2022年1月から開始し2年目に入りましたが、申込者も...

    13%
    13%
    現在41,000円
    支援者9人
    残り61日

    アフリカと日本をつなぐBANSOKO (絆創膏)

    江戸時代から続く日本伝統の置き薬システムをアフリカ農村部の人々に届けるAfriMedicoが、アフリカと日本をつなぐサステナブルブランド”AfriMedico ...

    131%
    131%
    現在262,700円
    支援者99人
    残り69日

    カンボジアの小学校にトイレを建てたい!~カンボジアへ香川大学生の挑戦!~

    カンボジアの学校では十分なトイレの数が設置されていません。そのため毎日トイレに行くために長い列に並ぶ必要があります。このことは児童の勉強の妨げや病気の感染リスク...

    25%
    25%
    現在256,000円
    支援者24人
    残り35日

    困難抱えるこども達のために安心して学べる場所MANA-vivaを運営したい

    3年間、こどもの居場所を運営して鮮明になったのは「集中できる学習の場」の必要性です。 「みんな食堂」は賑やかで交流が盛んですが「静かな場所にいたい」「ひとりの時...

    116%
    116%
    現在2,246,000円
    支援者145人
    残り20日

    神戸市長田区に”高校生で”子ども食堂を運営します!開催の安定化にご協力を!!

    私たち学生団体スピカは、地元である神戸市長田区にて、子ども食堂を開催して活動しています。。地元の子供たちが気軽に集まって楽しくご飯を囲める場所を増やし、地域の子...

    13%
    13%
    現在68,000円
    支援者14人
    残り21日

    ロヒンギャの子ども達に生きる希望を届けたい ~群馬県の小中学生、2度目の挑戦~

    2年半の活動を通じて僕たちが学んだこと。それは、難民キャンプの状況は考えていたほど簡単には変わらない現実でした。でも一番大切なのは彼らを「忘れない」というメッセ...

    FUNDED
    現在1,039,008円
    支援者172人
    残り終了

    ゴミだらけの摩耶山をキレイにしたい!プロジェクト

    世界を旅して10年ぶりに地元神戸に帰ってきました。久しぶりに登った摩耶山の姿に言葉を失いました。森は荒れ、川は干上がり、大量の粗大ゴミが山積みに…悲しくて涙が溢...

    FUNDED
    現在18,000円
    支援者5人
    残り終了

    “小児がんの子ども達“に、ステージ4癌の編みぐるみ作家の“編みぐるみ“を贈ろう!

    小児がんの子ども達は今日も家族の元をを離れて小さい体で癌と闘っています。その子ども達のために“ステージ4の癌の編みぐるみ作家の私“と“あなた“にしかできないこと...

    FUNDED
    現在30,000円
    支援者3人
    残り終了

    アフリカにおけるスナノミ感染症予防技術の開発プロジェクト

    私達はアフリカ等で流行している「スナノミ症」という小さな虫(ノミ)が原因で発症する感染症を「ファインバブル」という小さな泡の力で予防しよう!と考え、技術実装に向...

    FUNDED
    現在123,000円
    支援者21人
    残り終了

    全身麻痺の森さんが、視線入力で綴った文章を自費出版したい

    手も足も動かせない全身麻痺患者の森力(もり つとむ)さんが、視線入力という方法で文章を書き、医療と介護への願いを私たちに届けてくれました。私たちはいつ、病気やケ...

    FUNDED
    現在523,500円
    支援者91人
    残り終了

    世界の先住権運動に学ぶ~先住民国際シンポジウムを浦幌町のアイヌ団体が開催したい!

    ラポロアイヌネイションは、北海道・十勝川河口近くで暮らす先住民族アイヌのグ ループです。いま、さまざまな制約を受けている先住民族固有の権利=先住権の回復を目指し...

    FUNDED
    現在1,071,000円
    支援者113人
    残り終了

    【トルコ・シリア地震】緊急災害支援金

    2月6日にトルコ南部で発生した大規模な地震に伴い、トルコとシリアを中心に大きな被害が発生しています。被災された方を支援するため、この度緊急支援金を募集することを...

    FUNDED
    現在646,000円
    支援者167人
    残り終了

    接客業の夢を持つ吃音の若者が働くカフェを宮城で開催したい!

    「注文に時間がかかるカフェ」は接客業をしたくても吃音のせいで一歩踏み出せない若者に勇気を、吃音を知らない人にはスタッフとの交流を通して理解を、をコンセプトとした...

    SUCCESS
    現在118,000円
    支援者21人
    残り終了

    【カンボジアのクロサンクル小学校に衛生物資を送りたい!!】

    コロナ禍でも国際協力を諦めたくないという思いから、京都の大学生を中心としたボランティア団体が認定NPO法人「JHP・学校を作る会」を通じて、カンボジアはプルサッ...

    FUNDED
    現在96,000円
    支援者20人
    残り終了

     ネパールの親のいない子供達に希望を与えてください

    日本式ラーメン技術をネパールの恵まれない子供たちに教え、5年~7年後希望者に、日本のラーメン店を持たせることを目的としています。ラーメン技術を持てば、将来の生活...

    FUNDED
    現在55,000円
    支援者6人
    残り終了

    「発達障害者が働きやすい企業を作る研修プログラム」を広めたい!

    この度、私たちは『発達障害の人がもっと働きやすい会社を増やすための企業研修』を提供する会社を立ち上げることにしました。発達障害の人の持つ可能性を最大限に活かせる...

    SUCCESS
    現在2,164,000円
    支援者227人
    残り終了

    児童養護施設に新鮮野菜を送るこども支援プロジェクト 【DEAR FRIENDS】

    全国の児童養護施設で暮らすこども達に新鮮な野菜を届けて日本の四季を感じてもらいたい。こども支援プロジェクト Feel the seasons【DEAR FRIE...

    FUNDED
    現在25,000円
    支援者4人
    残り終了