Check our Terms and Privacy Policy.

宮城のササニシキでヴィーガン&小麦不使用のクッキーをつくりたい!

被災地域でメダカと一緒に育った無農薬ササニシキやハーブなどの安心安全な食材で作った、アレルギーや宗教などで食事制限がある人も一緒に食べられるクッキーを全国に届けたい。大切なひとへの贈りものとして、自分へのご褒美として。生産者さんたちの愛情が詰まったクッキー缶です。

現在の支援総額

1,919,500

112%

目標金額は1,700,000円

支援者数

228

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/01/10に募集を開始し、 228人の支援により 1,919,500円の資金を集め、 2020/02/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

宮城のササニシキでヴィーガン&小麦不使用のクッキーをつくりたい!

現在の支援総額

1,919,500

112%達成

終了

目標金額1,700,000

支援者数228

このプロジェクトは、2020/01/10に募集を開始し、 228人の支援により 1,919,500円の資金を集め、 2020/02/29に募集を終了しました

被災地域でメダカと一緒に育った無農薬ササニシキやハーブなどの安心安全な食材で作った、アレルギーや宗教などで食事制限がある人も一緒に食べられるクッキーを全国に届けたい。大切なひとへの贈りものとして、自分へのご褒美として。生産者さんたちの愛情が詰まったクッキー缶です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

デザイナー村上美緒さん (屋号  totte.zuan)より応援メッセージをいただきました。村上さんも私と同じく、春日町のシェアオフィスTHE6に入居されています。いつも平らかで、美味しいコーヒーをハンドドリップで淹れて下さって。村上さんとお話しするとなんだかとても落ち着きます。私の甥っ子(クラファンサイトの写真の子です)も「みよちゃん」が大好きです。村上さんは、去年のメリーメリークリスマスランドでの個展に続き、今後の作品展のための絵をインスタグラムに毎日投稿されています。毎日描き続けるってすごいことです。後ほど私のインスタグラムにポストするのでぜひご覧ください。ーーーーーーーーーーーーーー【メッセージ】「みんなと一緒に同じものを食べたい」という言葉は私にとって衝撃的でした。 なぜならそれは、とても強い願いが込められているからです。 宍戸さんと出会い、いろいろな理由から「食べたくても食べられない人」の存在を身近に感じることができました。  小麦粉や卵、バターを使わずクッキーを作るには大変な試行錯誤があったと思います。 宍戸さんのすごいところは、アレルギーや食事制限が有る人も無い人も「みんな」が、美味しく食べられるクッキーを作っていることです。そして嬉しいことに体にも良い!  「みんなが一緒に美味しいものを食べられる幸せ」を作る、素晴らしい仕事をされています。ぜひこの CHOOSE FOODSのお菓子をたくさんの人に食べて欲しい!私はこのプロジェクトを応援します!


thumbnail

CHOOSE FOODSのお菓子は仙台駅前のホステル&カフェバー ORIT(オリト)さんで委託販売しています。今日はORITのスタッフのイトウ君、通称ジョンくんより応援メッセージをいただきました。毎週木曜日の朝、納品する時にいるのがたいていジョンくんです。若いジョンくんは私が知らないことを何でも知っていて、スマホの使い方を教わったり、インスタグラムに載せるお菓子の写真をその場で撮ってもらったり、いつもお世話になっております!ーーーーーーーーーーーーーー 【メッセージ】CHOOSE FOODSさんのお菓子を委託販売させていただいております、仙台駅前のカフェ兼ゲストハウス、ORITのイトウと申します。 僕は宍戸さんのお菓子で初めて、『ヴィーガンスイーツ』というモノに触れました。最近耳にするようになってきた『ヴィーガン』が何なのかも曖昧な状態でそのお菓子を頂いたときは、美味しい、と素直にそう思いました。狙って買いにいらっしゃるお客様がいるのも納得。 そもそも何が違うんだろうか...?ふと思い立って調べてみると、「動物由来の食品食材を使用しない」。なるほどなるほど...具体的には例えば何だろうと考えてみると、【卵、牛乳、バター、はちみつ等々】え、結構キツくない...?お菓子作る上で全部必要なものじゃない、、?加えて目にしたのは、・ボソボソする・あまり美味しくないと言ったヴィーガンスイーツについてネガティブな意見。 正直なところ宍戸さんのお菓子ではそういったネガティブなものを微塵も感じなかったのでびっくりしました。というか色々な制約・リスクを抱えながらも、それを感じさせないモノを作り出せる宍戸さんすごいなと。自分のような、ヴィーガンとは?という段階の方や、ネガティブな印象を持っている方はぜひ一度召し上がっていただきたいです。


thumbnail

クラウドファンディングを応援してくださっているreikoさん  のインスタグラムのポストを読んでいたら、仕事ではなく趣味でお菓子を作っていた頃のことを思い出しました。米粉のパウンドケーキが全然ふくらまなくても美味しかったし、すごく楽しかった。「作ることもリフレッシュ」とおっしゃるreikoさん。…前は私もそうだったなぁ。今は時々、気付くと息を止めるようにして作っている自分がいたりして…。「食べられない」から「食べられるものを作る」へ。それがお菓子を作りはじめたきっかけでした。お菓子をがまんするのではなく、使える材料を自由に組み立てて美味しいものを作りたい。材料はどんどんシンプルになりました。小麦粉も卵も乳製品もバターも白砂糖も使わない。でも、そのシンプルな材料でどうやって美味しく作るのかを考えているうちに、もしかしたら「小麦粉のお菓子みたいにふんわりしたお菓子、サクサクしたお菓子」を意識し過ぎてしまっていたかもしれないです。もっちりした米粉の美味しさを伝えたいはずなのに。「食べた人が、違和感を感じないように」ばかりを考え過ぎると、私自身がなんだか米粉の良さを忘れがちになり、自由でなくなってしまうのかもしれません。そして、制限されて制限されて、その制限の中でとびきりのアイデアが生まれることも事実。いつもそれが楽しめるような自分でいたいもの。ニュートラルな気持ちにしてくれたreikoさんに感謝です。.


thumbnail

米粉の製粉でお世話になっているセイシン企業さんさんより、「新アルファ米」のサンプルをいただきました。アルファ化米というと、お湯を注ぐと食べられる「ご飯」のイメージですが、この新アルファ米は粉状なので「おかゆ」になります。県や市で非常食として備蓄されている他、赤ちゃんの離乳食や介護食としても用いられているそうです。災害の時に、赤ちゃんや高齢の方にお粥は必要ですよね。緊張が続く中で馴染みのある味を食べると、ほっとすると思います。この新アルファ米で…米粉パンの試作をしてみました^^いつもの米粉パンにアルファ米をプラスしてみると、ふっくらとよく膨らみ、キメ細かい生地。アルファ米を入れないレシピと比べるとよくわかります。写真ではわかりにくいかもしれませんが、すごく違うのです。昨日の夕方に焼いたものを先ほど食べてみると、まだ柔らかく、でんぷんの老化が遅いようです。米粉パンはご飯と同じでんぷんなので翌日は固くなってしまうものが多いのですが、アルファ米を混ぜることでだいぶ違います。これはもっとふんわりしたパンになる可能性大!昨日は1度しか焼けなかったので、また次回、水分量や粉の配合を変えて実験してみたいと思います。こんなオタクな活動報告をお許しくださいませ。もっと美味しくなったら、ぜひ皆さまにも召し上がって頂きたいです。


thumbnail

メダカ米クッキー缶のパッケージをチラ見せです!といっても、まだ試作段階。これからどんどんステキになっていく予定です。私と同じくTHE6に入居されているデザイナー、kagayadesignの加賀谷さんにパッケージデザインをお願いしているので、打ち合わせの日以外でも時々お話しできるのが安心です。先月インスタで、加賀谷さんのデザインセラピー(?)的なお仕事ぶりを書きましたが、今日もセラピーして頂きました。そして…「そういえば、宍戸さんに他のデザインまだ見せてないですよね」と言われて思い出しました。そうなのです、私は加賀谷さんのデザインを見たこともないのに、一昨年CHOOSE FOODSのロゴをお願いしたのでした。そして今はメダカ米クッキー缶のパッケージもお願いしています。同じシェアオフィスでいつも顔を合わせており、その人となりや雰囲気から、CHOOSE FOODSのシンプルな材料で作るナチュラルクッキーにぴったりのデザインをして下さるだろうと勝手に思っていました。そしてシンプルで洗練されたデザインが出来上がってきました。ロゴや現在のパッケージをお客様にお褒め頂くととても嬉しくなります。メダカ米クッキー缶のパッケージも、とてもステキになりそうです。クラウドファンディングの目標が達成しなければ、このプロジェクトは成立せず、リターンをお届けすることはできません。なんとか達成して、新しいパッケージでクッキー缶をお届けしたいです。どうかシェアなどで応援してくださいますよう、よろしくお願いいたします!