Check our Terms and Privacy Policy.

大正7年創業の酒蔵復活へ!!創業の地で40年ぶりの酒蔵蔵復活プロジェクト

事業不振よりこの地(岩手県一関市)で製造を休止し40年たちます。酒蔵復活(製造再開)は親子二代にわたる悲願でした。しかし、まずは会社を存続を目指す日々。やっと経営が順調に推移した矢先、東日本大震災で再度延期。今はコロナ影響で・・・しかし、あきらめずこの地で醸造を再開します。旧一関地区の地酒復活します

現在の支援総額

6,110,588

611%

目標金額は1,000,000円

支援者数

362

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/06/24に募集を開始し、 362人の支援により 6,110,588円の資金を集め、 2022/08/21に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

大正7年創業の酒蔵復活へ!!創業の地で40年ぶりの酒蔵蔵復活プロジェクト

現在の支援総額

6,110,588

611%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数362

このプロジェクトは、2022/06/24に募集を開始し、 362人の支援により 6,110,588円の資金を集め、 2022/08/21に募集を終了しました

事業不振よりこの地(岩手県一関市)で製造を休止し40年たちます。酒蔵復活(製造再開)は親子二代にわたる悲願でした。しかし、まずは会社を存続を目指す日々。やっと経営が順調に推移した矢先、東日本大震災で再度延期。今はコロナ影響で・・・しかし、あきらめずこの地で醸造を再開します。旧一関地区の地酒復活します

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ここ2~3日、久しぶりの雪がふり、めっきり冷えてきています。今朝は太陽が白壁にあたり全体が美しく広がっております。

さて、ここ数日は、ずっと酒母(しゅぼ、酛(もと))づくりにいそしんでします。

サーマルタンクに入れた醪(麹米、蒸かし米、酵母、水)を温度管理します。

ビールの仕込だと、最初の温度を例えば20℃にすると、そこから発酵熱がでるので抑えながら、その後温度を下げるという作業ですが、日本酒の場合、仕込むと、糖化と発酵が一緒なので、まずは温度が一気に下がり、そのあと抱き樽といって温かいお湯をいれたものを漬け込んで強制的に温度をあげます。

それを繰り返し、温度は上げては下げてという作業を行います。

しかも相手は液体ではなく醪(おかゆ状のもの)なので、なかなか加温に時間がかかります。

面白いなぁと思いました。

当社は小さいサーマルタンク(温度を保温、下げる機能をもったタンク)を使用して酒母を醸しているので、抱き樽はペットボトルにお湯をいれて漬け込みます。

温度もなかなか難しいですね。

144Lのサーマルタンク(ビールの試験場用につかったりしていました)。ここに1/3くらい入れて発酵させます。

醪(もろみ)を温度上げるのは難しいですね。

最近、朝、酒の工場の仕事、日中社長としての仕事、夕方酒の工場の仕事と繰り返しています。

ある程度、私がきちんと醸造できたら新人を採用して育てていこうと思います。

単純に私が醸造好きだからずっとやっているというのもありますが・・・

面白いですよ~

さらに、同時に添え麹(酒造りは、酒母つくり、添え仕込み、仲仕込み、留め仕込みと段階があります。)その添え麹をつくりました。

先生が帰ってしまったので、うまくできるかなぁと思ったのですが、まあまぁいい感じで完成しました。

朝夕の私の新しいルーティングができてきております。日々ワクワクが止まりません。

今日も世嬉の一はチャレンジして元気に営業中です。

----------PR-------------

まさかの恵方巻ビール絶賛発売中!

バレンタインビールはお早めに!幸せの青いビールとショコラ(チョコレート)スタウト

バレンタインセット、大人気です。お早めに

シェアしてプロジェクトをもっと応援!