今年9月13日、1歳になったばかりの飼い猫きなこがFIPと診断された。この病の死亡率は99.9%、診断後の余命は平均わずか9日ともいわれている。入籍直後の私達は...
多頭エサやり宅から保護した生後4カ月のトトがFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。致死率ほぼ100%。治療薬は未承認で非常に高額です。これまで猫風邪やコクシジ...
生後5ヶ月のアメリカンカール愛猫ばぶおが猫伝染性腹膜炎【FIP】のウエットタイプ中期と診断されました。治療には海外で開発された高額の新薬を84日間飲み続けなけれ...
生後6ヶ月の愛猫ルーちゃん。受け入れてから僅か3ヶ月で、致死率ほぼ100%の猫伝染性腹膜炎(FIP)になってしまいました。毎日一緒にいてくれるルーちゃんがあと少...
猫コロナウイルスが突然変異(原因不明)してなる猫伝染性腹膜炎FIPなってしまいました。SNSで日本未認証薬を投薬して寛解をしてる子がたくさんいると知り協力病院に...
猫伝染性腹膜炎(FIP)に発症し余命数日と宣告された愛猫ランの命を救っていただく、ご協力をお願い致します。致死率ほぼ100%で、有効な治療法はありませんでしたが...
愛猫のくぅが、致死率ほぼ100%と言われる、猫伝染性腹膜炎「FIP」を発症してしまいました。くぅを救うには日本ではまだ未承認の治療薬が必要です。しかし、高額なた...
アメショーのしまです。猫コロナと言われる「猫伝染性腹膜炎(FIP)」、致死率ほぼ100%の難病に、しまは命が脅かされています。新薬による治療がどうしても必要なた...
心臓の病気と診断されて約9ヶ月で急激に悪化し、最終ステージまできており、いつ亡くなってもおかしくないです。しかし、コロナ禍もあり薬代や入院費等で生活するのが精一...
大切な家族である「もふお」が不治の病であるとされるFIP(猫伝染性腹膜炎)と診断されました。早ければ数日、もって2~3か月の余命と知り絶望に暮れる中、セカンドオ...
愛猫みーこ(現在9ヶ月)が難病のFIP(猫伝染性腹膜炎)になり、現在闘病中です。日本では未承認の海外薬を投与することで命を繋ぎ止めることができます。どうか皆さま...
生後4ヶ月のマルちゃん♂が難病FIP(猫伝染性腹膜炎/致死率99%)を発症しました。治療代が大変高額なため、ご協力をお願いしたくこのプロジェクトを立ち上げました...
お家にお迎えしてから約1ヶ月でFIPとの診断を受けました。(8月7日)精一杯病気と闘っているみとちゃんにどうか救いの手を差し伸べてください。。
我が家にやってきた子猫がFIPという病にかかっていることがわかりました。猫特有の猫コロナ菌の病「FIP」は致死率99パーセント以上と言われています。新薬での治療...
初めて我が家のペットとしてお迎えしたモフコが、致死性の高いFIPと診断されました。唯一、効果がみられる治療薬のMUTIANは私だけでは払えない高額なものです。ま...
愛猫みーの頭部にリンパ腫が…。頭蓋骨を溶かし、脳に損傷を与える可能性も高く危険な状態です。体調不良から抗がん剤治療も一時中断しました。その為、現在抗がん剤治療...
子猫のヴェーチェルは致死率99.9%の病気、FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました...。発症したら最後、84日間高額な薬を投与し続けることだけが望みです。10...
我が家のゆきち(6ヶ月・オス)が急に体調不良になり、動物病院で診断してもらったところ、FIP(伝染性腹膜炎)と診断されました。FIPは猫の難病と言われておりまし...
先月から名古屋の自宅にお迎えしたもずくが猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症したと思われると昨日8月17日に言われました。病院から猫伝染性腹膜炎であると診断されました...
家族の天ちゃんが猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症してしまいドライタイプの末期でした。MUTIANで治せる可能性がある事が分かりましたが日本で認可されていないため高...