「京都チーズケーキ博物館」が創りたいのはチーズケーキのような旨味爆発のバームクーヘン! チーズバームクーヘンへの挑戦を応援してください。 持ち運びやすく、日持...
ワイン醸造の行程で廃棄される大量の搾りかす。その量はぶどう全体の30%にも及びます。廃棄される運命だった岡山県のワイン用ブドウの搾りかすを、最高においしいクラフ...
滋賀県・大津市の中心部にある本要寺というお寺が所有する平屋2軒をリノベして 地域のヒト・モノ・コトが集まるまちづくりの拠点を作ります。 作るのは「awai(あわ...
“ 疲れた心に雨宿りを”というコンセプトのもと、他に類を見ない静かな音楽イベントを継続したい。国内屈指の演出家による幻想的なアートと音楽に包まれる特別な空間を体...
大阪阿波座で約50年営業され、多くの人に親しまれてきた『珈琲館茶考(チャコ)』今年、惜しまれながらも閉業されました。時代の変化とともに失われゆく"昭和喫茶文化"...
2023年7月、滋賀県大津市北比良にスパイス料理のお店をオープンします。2020年東京で始めたキッチンカー。そこから拠点を滋賀に移して二年。キッチンカーで出会っ...
ブラジル人の多く暮らすまち湖南市で、ブラジル人はじめ外国人と一緒に楽しめる場づくりがしたい!関西エリアでも交通の要所として製造業の多い滋賀県。その中でも湖南市は...
長野県東御市産メルローの果皮(醸造所ツイヂラボ)で、フルーティなザクザク系チョコを作りました。ワイン醸造の行程で廃棄される大量の果皮(絞りかす)。その量はぶどう...
2022年5月。神奈川県逗子市にあるコーヒースタンド『BREATHER COFFEE』は、ある日突然テナント上階からの大規模な漏水による損害を受け、営業再開の見...
私たちUTAUは京都で就労支援B型事業所を営んでいます。 私たちの事業所には障がいを持つアーティストがいて、またそれぞれの人が無限の個性的なデザインを生み出し...
京都市北区、地下鉄鞍馬口駅近くで高品質なスペシャルティコーヒーや焼き菓子、オーナー夫婦が大好きな国、オーストラリアやニュージーランドで出会った素敵なプロダクトに...
京都のジビエ専門店が発信する、イベントで大人気!売り切れ続出のジビエクラフトカレーをお家でも食べて欲しくて、レトルトにしておとどけます。再オープンと同時に緊急事...
2020年末に、多くの利用者や地域住民の方に惜しまれながら閉鎖となった『石部コミュニティハウス』。市内の有志メンバーで、「なんとか2ヶ月だけでも今まで通りの待合...
大阪北堀江でおばあちゃんが80代まで1人で守り抜いた名物喫茶を、後世に残したい!44年の歴史が詰まった建物を、100年続くカフェへと再生するクラウドファンディン...
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、4月1日からのセルフロックダウンを決断しました。しかし、再開の見通しが立たないことは、私たちの絶対絶命のピンチです。「た...