工藤柊/Kudo Shu (21) 高校3年生から環境問題・動物倫理の観点からヴィーガンを実践し、現在4年目。誰もがヴィーガンを選択できる社会を実現するため、大学食堂への対応メニュー導入の活動や、神戸のヴィーガンカフェ店長の経験を経て、2020年4月株式会社ブイクックを設立。ヴィーガン料理のレシピ投稿サイト「ブイクック」の運営や、ヴィーガンレシピ本の出版を行う。
大阪・河内松原駅から徒歩3分のところに塾をオープンしました。約10年間塾講師を経験してきた僕たちが作りたいのは「子供たちを中心とした、好奇心の芽を育む場所」です...
多忙で栄養バランスが崩れやすい現代人に向けて、「“第二の脳”とも呼ばれる腸にも地球にもやさしい菜食弁当」をつくりたい。そんな想いで菜食栄養学やお米のプロフェッシ...
日本の緊急避妊薬は1錠8千円〜1.5万円ととても高く、1番届いてほしいはずの「予期せぬ妊娠をした際のリスクが高い若者」に届けられていません。一般社団法人ソウレッ...
この度、株式会社ORCaと学生団体BLACCが協動し、サステナブルコーヒーブランド”HICARU”を設立いたします。未来を創造するサステナブルなコーヒーを通じて...
いよいよ始まる衆議院総選挙。 投票のために必要な全ての情報(公約の比較、自分の考えに近い政党のマッチング、過去の公約の実現度、候補者情報、世論の変化等)を集めた...
自家農園のある自然派レストランです。無添加で安心の素材を使い、常温保存できる商品の製作をスタートするため、ご支援をお願いします。コロナ禍で打撃を受けたレストラン...
初めまして。この度はご覧いただきありがとうございます。当社はフードテックに取り組むベンチャーです。フードテックは今や大手がひしめき競争が激しい市場。しかし弱小ベ...
双子・三つ子(多胎)はお出かけしづらい実態があります。私たちは、コロナを機に外に出られないつらさを体感しました。今だからこそ、多胎育児のつらさを伝えやすいのでは...
英語を諦めたくない人に向けて、大阪のゲストハウスで海外留学のような体験ができる「LINDA留学」を始めます。在住外国人や勉強仲間との出会い、交流を通じた英語を実...
性教育は「自分のこどもにしたら もう大丈夫!」なものではありません。こどもたちが生きる社会を構成している全てのひとに必要な知識です。しかし現状、性教育が届くのは...
世界中で人気のヘルシーで環境にやさしいベジ・ヴィーガンの食事。「コロナをきっかけに自身の健康や地球環境が注目される今だからこそ、ベジのお店を助けたい」この強い思...
からだにうれしい、こころにおいしいがテーマの自然派インド料理レストランです。コロナの自粛の影響で売り上げは壊滅的な状況となり、店の存続の危機となっています。経営...
新型コロナの影響で誰もが家で悶々と時間を過ごす。。 そんなご時世だからこそ"リモートでのインターン"という新しい形を実現すべく、建築学生特化のマッチングサービ...
コミュニティのイベントやコワーキングスペース、ゲストハウスの主催・運営をしていると、始めはなかなか雰囲気が盛り上がらない…ってことありませんか?お互いを知れ、す...
足立区では、コロナウィルスへの対策要請を受け「すべての区立小学校・中学校」が春休みまで休校になりました!そんなこと突然言われてもこどもを預けられない親もたくさん...
アーティストには活躍の場を、お客様にはアートに熱狂する非日常な空間を。その場でお題が決まり、その場で作品を作り、その場で売買する。究極にシンプルなライブアートエ...
2019年10月に発生した台風19号は、短時間で記録的な雨量を記録し、大きな被害が広がっています。GoodMorningおよびCAMPFIREは、被災地や被災地...
性についての知識(体の構造・性暴力の対処・性の多様性など)についてのマンガ・絵が書いてあるトイレットペーパーの定期購読サービスで、『誰もが「自分なりの性との関わ...
アニマルフリーでエシカルなアパレルブランド『doves』の第一弾商品は靴下!「人、動物、環境みんなに優しい。」そんな世界を作るため、1つの価値観にとらわれること...