【目標492%達成中】このたびはご支援頂き、誠にありがとうございます。本文ではお伝えしきれなかったエピソードを活動レポートでお届けできればと思います。【ミードの発酵具合】本日、発酵7日目。順調です!たぶんですが、我々と同じくらいの時期に操業を開始した蜂蜜酒メーカーがちらほらいくつかあるのですが、うむ、弊社がダントツで原始的でハンドクラフトな設備のようですw我々としては、それを楽しんでる面もあるので、より原始的な手法や機材で美味しく作る方向に拘ってみようかなと思います。実際、醸造体験お申し込みの方々に使って頂く5Lタンクは何の変哲もない保管タンクです。このミニタンクに少しDIYしてサーモスタッドと温度センサーを繋ぐか、容器の熱効率がとても良く液体温度がキレイに室温とリンクする事がわかったので、室温を発酵適温にして管理する手法も取れます。原始的で良いべ?( ´∀`)蒸溜所は最新設備に浪漫を感じる。醸造所は古い設備に浪漫を感じる。(私見ですけどw)理由は多分、蒸溜は化学との対話醸造は生物との対話という比率が大きいからでしょうか。(お互いに無関係とは言っていない◎)蒸溜液を見たら化学を感じるべ?泡立つ発酵タンクを眺めてると、生物の神秘を感じます。【ボイラー】原始的設備のひとつがボイラーです。発酵を止める=「火入れ」の作業用にボイラーを使うのですが、山林資源活用を考えて、もはやシンプルすぎて可愛い薪ボイラーを採用しています。ガスや灯油などは使わないエコシステムです。そのままの薪は実験課題として、当初は安定熱量が確実に得られる木質燃料を活用します。そして、原始的なDFBの機械達は醸造責任者のポン友たちによって、色々と改造されてたりしますwポン友フジオ様の神の手によって魔改造されたボイラーが昨日、喜多方オジさまーズによって小鹿野に持ち込まれました♪ただのノンベェとして生きてきた機械オンチなエレナは、プロのアイデアと仕上げへの熱意に感激しっぱなしです( ;∀;)ゴルフバッグもどーんとwwもちろん遊びにも全力wwとにかく最高の職人魂♪( ´▽`)タメというバケツを置くスタンドも作って頂きました♪引き続き、発酵を止めたあとの作業の準備に励みます!あ、ちなみに、GoogleMAPに醸造所が登場すると気分あがりますね♪今宵は発酵中のミード音色でお休みなさいませZzz♪https://twitter.com/nektarjp/status/1435960589499592705?s=21ぷちぷちと優しくはじける泡.。oO
【目標486%達成中】このたびはご支援頂き、誠にありがとうございます。本文で書ききれなかったエピソードを活動レポートでお届け出来ればと思います。【看板】今回ご支援頂いた資金の一部を看板設置に活用できればと考えております。【現在】↓【予定イメージ】当醸造所は平成15年の合角ダム建設に伴い、ダムに沈んだ地域の子供達が通っていた廃校体育館を改造して創立しました。そして、操業開始のタイミングで50年位以上現役だった中学校の校章が、一気に剥がれ始めました。こういう不思議な現象には運命的なものを感じざるを得ません。落下する前に町役場に歴史史料として回収を依頼しました。【キャップ】現在、委託製造品は銀色キャップなのですが、初期ロットは金色キャップを検討中です。そして、キャップてっぺんのデザインを検討中です♪委託先の峰の雪酒造場「会津ミード」のキャップもとっても可愛いですよ*【秩父百花ラベル】初期ロットの秩父百花ラベルも作成中です。百花蜜は特に採れる花によって毎年味が違うので、◯◯年ビンテージなど分かりやすくしたいと考えております。今年はアカシアの咲く頃に雨が降り続けて、藤の花からよく採れたらしいです。2021年はそんな年だったなぁと10年後に思い出しつつ呑めると楽しいですよね。常温保存での長期熟成のなせる技!ですね!- ビンテージ表記を検討中 -
【蜂蜜酒、発酵4日目】本日も糖度や温度を確認し、櫂入れ(かき混ぜ)で様子を見ましたが、発酵4日目も順調でした♪そして、香りが少し複雑になってきました!蜂蜜香に少し酸味×発酵香を感じられる雰囲気に変わってきました。そしてそして、分析という名のテイスティング...最高ですっ(〃ω〃)甘くてシュワシュワした蜂蜜水、すでに旨い。これからはさらに糖分(糖度)がへって、アルコール度数が上がるので、少しずつドライになっていきます。秩父百花はアルコール度数10%のセミドライ位を目指します。そして本日は、共同通信社の取材を受けました*取材担当者には2年前から色々とお世話になっているので、ご報告&写真撮影が出来てとても嬉しいです。- 醸造所設立時の共同通信社NEWS -【化粧箱】さきほど、今回発送用の化粧箱サンプルが届きました!ロゴが入るだけでめちゃ嬉しいですね。いままで送っていたものとは全然雰囲気が変わります(o^^o)乞うご期待♪さらに、今回のクラウドファンディングではリターンに含まれませんが、3本入りのギフトBOXを作成中です-☆結婚祝いや誕生日祝い、母の日・クリスマス・ホワイトデーなど、いろいろとおすすめの祝い酒ミードです(^^)今回クラウドファンディングの初期ロットお届けで気に入って頂けたら、ぜひギフトにもご検討ください♪
【目標483%達成中】このたびはご支援頂き、誠にありがとうございます。活動レポートでは本文で書ききれなかったエピソードや発酵具合をお届けできればと思います。【蜂蜜酒、発酵3日目】発酵適温より温度が下回っていたため、少し温度を上げて帰ったところ、昨日は酵母が爆発的にお仕事を開始。https://twitter.com/nektarjp/status/1434672066909786113?s=21かき混ぜたら一昨日の比じゃない程の泡が発生。お天気が回復しそうなので、温度を1℃下げてまた本日(発酵4日目)の様子を見ます。発酵工程の山場は越えたでしょうか(^-^)【醸造体験】今回醸造体験のリターンを選ばれたご支援者や、今後、醸造体験をお申し込み頂いたお客様には、この5Lタンクの仕込み作業を行って頂く予定です。蜂蜜酒は原料=蜂蜜の種類によってとても味が変わるため、蜂蜜を何種類かこちらで用意し、好みの原料を試食しながら仕込みたい蜂蜜を選んで頂けたらと思います。尚、蜂蜜は持ち込みも可にする予定です。別途、我々も新製品の試験製造にはこれらのミニタンクを使用する予定です。【初仕込みからの学び】過去5年間、峰の雪酒造場の佐藤氏に委託醸造をお願いするに際して、何十種類もの蜂蜜を舐めて、その中から厳選した十数種類の蜂蜜酒を試験製造してもらい、定番商品化できたのはそのうちのごく一部でした。https://www.rakuten.co.jp/elena-sake/その経験により原料から仕上がりの味を想像する能力は付きましたが、いざ酒造りもやってみたら更に多くの可能性や見落としに気付きました。委託醸造時に一部の甘口の蜂蜜酒が殺菌しても再発酵してしまう問題があり、解決策を机上でずっと考えていましたが、造り手と会話しながら製造していたら、すんなり解決策が出ちまった♪殺菌を強く行う事を考えていましたが、別の方法を使えば確実に問題が潰せることが分かりました。現場感、実践、挑戦は大事!ですね!ちなみに、"笑ってはいけないシリーズ"ではなく、エレナの酒造りですよ!(*゚∀゚*)
【目標472%達成中】このたびはご支援頂き、誠にありがとうございます。昨日、蜂蜜酒の初仕込みを行いました。さて、発酵やいかに!?・・・無事、発酵してます!大成功!!ぷくぷく♪ぷくぷく♪音が聞こえます▼https://twitter.com/chichibureiwa/status/1434060112876892165?s=21ひとまず、安心です( ;∀;)音がするのは酵母が蜂蜜の糖分を取り入れ、アルコールと二酸化炭素をつくりだすので、二酸化炭素のガスが炭酸水のようにプクプクいうわけですね♪ここから発酵の経過を見つつ温度管理などの作業を行います。また、はじめての火入れや濾過、瓶詰めの準備をしていきます。- 櫂入れ(かいいれ) -バランスよく発酵するよう、日々少しずつ様子を見ながらかき混ぜます。櫂入れ最中は蜂蜜のとっても良い香りがふわっとあがってきます***タンクの外縁や中心、液面や底面でも温度や進行具合にムラが起きるため、定期的に撹拌して均一にしていきます。日々、糖度も確認していきます。そして、醸造体験のミニタンクでの仕込みも開始しました。ミニタンクと大きなタンクでは発酵状況が変わる可能性があり、色々とテストしていきます。とにかく順調にGoodです!!d(^_^o)そして、3人ともホッとして少し疲れが出てますね...ww