2021/06/07 07:05
活動の中で、どうしてこの人はここまでしてくれるんだろうという方たちも、たくさんいました。その方たちは、わたしたちの前に彗星のごとく現れて最後まで影で支え、応援してくれました。まず、笛吹市芦川地区の山本真さん。ソーラーパネル反対という意...
2021/06/06 19:00
富士川町役場の担当課は、都市整備課でした。ソーラーパネル建設にあたって事業者は必要書類を提出し、不備がなければ町に受理される。ただ、それだけです。担当課は、書類の不備がないか確認し、出されたものは受理します。土砂災害警戒区域でも?町の...
2021/06/06 05:57
防災士さんのお話のあとに、消防署に連絡をしてみました。「平林は、土砂災害警戒区域、孤立集落になる恐れのある立地の場所にソーラーパネルができようとしています。防災の観点から、建設前に業者と話し合うべきポイントを教えてください。」「ソーラ...
2021/06/04 08:06
昨日は、菌ちゃん先生(吉田先生)の講演会がありました。雑草だけで元気な野菜を作れる、それが菌ちゃん農法です。先生からいただいた応援メッセージの中にもありますが、遊休農地がまた最適のようです。以前、トマトは連作障害が起きるので、4〜5年...