2022/06/05 17:00
本日のおすそ分けマフィンは大将季を使ったマフィン。上にはおからの入ったクランブル(写真に写っているポロポロとした生地)とカスタードもトッピングしています。大将季は鹿児島県で発見された新品種でデコポンの一種。1997年に不知火の枝変わり...
2022/06/02 17:00
山猫メンバー料理担当。今日もマフィンについて頭を抱えておられます。今日皆さんにおすそ分けするマフィンは「黒ゴマバナナマフィン」!あまり意識したことはなかったのですが、鹿児島ではぽつぽつと庭にバナナを育てている家があるそうで、それを聞い...
2022/05/30 17:00
山猫メンバー料理担当研究員は、今日も今日とてマフィンを作ります。今日作ったのは、抹茶とホワイトチョコのマフィン。鹿児島はお茶の産出額が静岡県を抜いて日本一なのはご存じでしょうか。そして南薩にある知覧は、あたり一面に茶畑が広がる地域。南...
2022/05/27 17:00
山猫瓶詰研究所OPENに向けて、2泊3日の山猫研修を行いました。向かった先の一つ。アンティーク家具を販売しているMORE LIGHTさん。正面には看板も何もなく恐る恐る入ると、一気に空気感が変わり背筋が伸びる雰囲気。何も言われていなく...
2022/05/24 17:00
旧郵便局のお隣の土地を綺麗にしていきました。お隣のおうちの方とお話しして、思い出と想いが詰まっている梅の木は残した状態で他の草木とさよならしました。あんなに生い茂っていたのに、びっくりするほどきれいさっぱり!なんと、井戸を発見!!!!...