私たち飲食店、地元顔なじみの魚屋。この暗い業界に活気づけるためタッグを組みました。第1弾は活きのいい国産穴子を熟練の職人が仕込み、焼き それを和食店自家製のたれ...
初めまして。この度はご覧いただき誠にありがとうございます。株式会社レガーロの下津と申します。弊社は業務用冷凍食品の販売商社です。コロナの影響により現在約1,50...
霧島の森の中で育った「霧島サーモン」を、ご家庭で手軽に美味しく食べて欲しい!そんな思いで新たな商品開発にチャレンジしました!完全無投薬なので、自然環境にも、人に...
株式会社Nomadicです。東日本大震災・新型コロナウイルスの拡大・先日の地震により被害を受けた水産業界の力になれたらと思いこのプロジェクトを立ち上げました。宮...
熊本県天草の海で特別なエサを与え大切に育てられてきたブランド鯛「かぐや鯛」。高級料亭から洋食店まで、たくさんのお店で美味しく料理されてきた「かぐや鯛」が新型コロ...
2019年10月に発生した台風19号被害、そして2020年からの新型コロナウイルス感染拡大により、長野県内の事業者は業種・業態を問わず多大な影響を受けています。...
従業員の生活と家族を守るため。 広島でとれるおいしいジビエをお客様に届けるため。 獣害について考え、広島の山村・農家を守るため。 僕たちならではの「お得なリター...
農業を始めて5年目。農薬・化学肥料を一切使わず自然農法にこだわった野菜を育ててきました。今年新たに無花果農園づくりに挑戦。太陽のエネルギーを利用した自動潅水シス...
本来ならホテルや旅館、飲食店が購入するはずだったとらふぐがコロナの影響で大量に余っています!このままだと破棄しないといけません!超お手頃価格でご自宅でお届けした...
流通量が少ないため、なかなか市場には出回らない信州鹿。専門の猟師がアルプスの山で仕留め、その場で血抜き。新鮮なままのお肉を赤ワインで煮込みました。希少な天然ジビ...
ワイン用ぶどう畑に今後ワイナリーを設立する予定です。その畑に彩りを加えるべくバラの樹を植え付ける事にしました。(今回、薔薇の苗木は京成バラ園様にご協力いただきま...
お客様に少しでも明るい気持ちで、笑顔でおいしいお菓子を食べて欲しい。そして今回のプロジェクトをきっかけに、日本橋果物という店をよりたくさんの人に知ってもらい、今...
新型コロナ感染拡大により、2年前はこんなに笑顔だった海外のおみやげメーカーさんが苦しんでいます。彼らが事業をたたんでしまうと、多くの日本人が親しんできた海外おみ...
昨年5月に掲載頂き、多くの皆様のご支援、誠にありがとうございました。今年緊急事態宣言が出て、今月は約2-3トン、コロナ収束の見通しが立つ春ごろまでみてもおよそ1...
ひと口で美味しいと感動出来るうどん店を本場讃岐香川県で開業します。その為の資金を作るために本当に美味しい生うどんを是非一度ご試食頂けないでしょうか。2021年の...
本物のチェダーチーズを召し上がったことはありますか?「オーガニック ヴィンテージ チェダー」は、イギリスを代表する16ヶ月の熟成を経た「本物の」チェダーチーズで...
コロナによって日本人観光客の激減、インバウンドが0となり、築地が壊滅的なダメージを受けております。あちこちに空テナントが見受けられる状況。築地は日本の魚食文化、...
世界遺産姫路城の西側に位置するマフィンとパンのお店です。北海道産小麦100%使用のオリジナルブランド粉で作ったマフィンとフランス産小麦と硬水で仕込んだ本場のフラ...
麻布うなぎ藤むらです。自身の目利きで漁場から仕入れた国産鰻を秘伝のタレで4度つけ焼きした絶品うな重を提供しています。 コロナの影響で廃棄と倒産の危機に瀕してい...
これからどんどん増えると予想されている海外からの留学生や労働者。彼らの中には日本語が話せない、英語もままならない、日本に知り合いもいない、でも日本に来てみたい!...