渋谷から沖縄やんばるへとやってきた元NHKディレクターの白田一生です。移住と娘の誕生をきっかけに、“たべる”ことの喜びと責任に気が付きました。健康のこと。人との...
【3rdSTAGE(目標金額200万円)最終ゴールに挑戦中!!】2021年から麹絵本プロジェクトとして制作し始めた麹絵本がいよいよ完成。この度、この絵本の印刷費...
創業120年余、能登・輪島で昔から親しまれている『サクラ醤油』、四代目が昔ながらの醤油づくりを復活されて作った『能登のお醤油』。谷川醸造の要でもある”醤油蔵”は...
予約の取れないレストラン「シェ・パニース」と、学校教育を変えた「エディブル・スクールヤード」の創始者、アリス・ウォータース氏が2023年秋に来日する。日本を旅し...
大地と人が循環する新たな農家スポットを創りたい!小さな小屋をカフェに改装し食を通じて農や夢を語り合える場所にします。コンテナを改装し、音を奏でる場所、食のワーク...
知多半島に小さな藍染屋さんを作りたい!という思いから3年の修行期間を終え、ここ地元に戻りました。畑から染料づくり、染めまで一貫して行い「知多藍」という新しい産業...
今回のプロジェクトでは、新たな商品開発として、米糠を原料にした「米糠でつくる日本の酒」とその絞り粕を使った完全無濾過なお酢をつくり、廃棄の出ない、食べる、飲むこ...
日本の米のわずか0.12%しかない「無農薬の米作り」に取り組む堺の福祉事業所が、創業280年の奈良の老舗酒蔵と出会い、百舌鳥八幡宮の御神酒でもあった堺の日本酒「...
4年前に種子島の空気中から採取した天然麹菌ですが沢山の人との出会いと助けがあって今があります。土着菌や野菜の在来種のように麹菌にもその土地に合った麹菌が存在して...
台湾は屏東(ピントン)のパイナップル。一番美味しいと海外への出荷が一番多い産地から農家直送します。中国に輸出する予定だった3トンを日本の皆さんに!屏東の天気は一...
分身ロボット「OriHime」を使い、たとえ寝たきりや外出困難になっても仲間と共に働ける世界初のカフェの常設実験店をオープンするプロジェクト。2021年6月21...
難病ALSを発症して7年、発想と目でクリエイティブの限界に挑戦し続ける武藤 将胤。テクノロジーを駆使して視線入力での音楽、ファッション作品制作に挑みます。尊敬す...
コロナウイルスの影響で店内飲食の売上が6割まで減少。目標金額は当店の1ヶ月分の家賃と人件費に相当する額で、ここまで達成できれば事業継続に大きな安心材料を得ること...
大阪で生ハム専門レストランを運営しておりますプロシュッテリア レパッツァの堀内と申します。今回イタリア産生ハム(プロシュート)とサラミがコロナの影響で販売量が激...
令和2年7月豪雨では多くの車両が被災しました。今回被災した地域の方々にとって車は生活の必需品。車を失ったことで買い物や通院・通勤ができず、困難な生活を強いられて...
北海道江別市に開拓の屯田兵として入植して130年。農業を営み続け年間約80,000本も売れるコーン「しろみつとろきび」を作りあげた滝さん一家の周辺環境は様変わり...
最近本屋に行ってますか?街に本屋はあった方がいい、という意見はよく聞くけど実際は行かない人が多い。いろんな理由があるでしょうが、要は『自分の店』だと思えてないん...
2019年8月、自然栽培の稲に誤って農薬を散布されてしまいました。そのために販売が大変苦戦しております。お米の食味は良い評判をいただいていますので、この場をお借...
最近本屋に行ってますか?街に本屋はあった方がいい、という意見はよく聞くけど実際は行かない人が多い。いろんな理由があるでしょうが、要は『自分の店』だと思えてないん...
知られざる47都道府県のユニークな発酵文化の素晴らしさを世界へ発信したい!4月開催渋谷ヒカリエの展覧会を世界中の人が楽しめるよう英語化します。 Want to...