2023/02/18 07:58
今朝は早朝パートはお休み。でも、早く目が覚めたので、貯まった新聞(笑)をじっくり読みました。「その通りだ!武装することが国民の安全を守ることじゃない!むしろ、国民を危険にさらす!!」「『食』は命だ!」そんなことを心の中で叫びながら読ん...
2023/02/17 20:32
2月16日。元平和資料館の館長の知人で、閉館の時に手伝いに来てくださったIさんが、電気工事に来てくださいました。聞けば、ベトナム旅行帰りで体調があまりよくなかったようです。それなのに、車で1時間半もかけて来てくださいました。実は、資料...
2023/02/15 21:43
2月16日(水)。福岡女学院大学からの依頼を受けて、元平和資料館館長の小野さんが門司区にある戦跡(蕪島の特攻艇基地)のガイドをされることに。その小野さんから声をかけていただき、同行することができました(笑)。午前中は、小倉の「北九州平...
2023/02/12 20:42
2月10日(金)。親方さんが来てくださいました。窓を開けるために。建材を切るときに出る「粉」で、全身真っ白にしての作業。感謝です。出来上がったときは、思わず叫んでしまいました。低い窓からは、日炭高松の坑口があった辺りが見えます。生活の...
2023/02/10 11:06
先週から、「棚」のことを考えています。前の家主さんが使っていた「棚」をリフォームして、展示棚、本棚、カウンターを作るつもりです。(とことん「ある物」を使う精神!)今日、窓の付け方を教えに、親方さんが来てくださる予定です。棚の設置や、そ...