2022/10/24 07:35
<現在(10月23日)の支援状況>支援総額 3,659,500円(目標4,000,000円)支援者数 259人(目標500人)10月23日(日)。以前紹介した、北九大の学生さん主催の子ども向けのイベントが開催される日。ちょうど、清水市...
2022/10/22 16:30
10月22日(土)。前に家を訪ねて来てくれた教え子が、資料室に手伝いに来てくれました。一人は、小学生の時以来です。立派な青年になっていました。近況を教えてもらった後、すぐに作業に!二人で「こうした方がいいみたいやね。」・・・と、仲よく...
2022/10/20 11:12
昨日(10月19日)は、若松区の戦争犠牲者追悼式に行った。かねてから訪ね、慰霊したいと思っていた、高塔山にある「忠霊塔」(名前が気になる…)の中に入ることができた。N先生が生前、「空襲で命を奪われた子ども達の名前を見らんないけんよ!」...
2022/10/16 11:59
今朝、庭の草抜きをするために、物置を開けました。目に入った段ボール箱。「あ。N先生の資料。これも整理しないといけないなぁ。」と、ふたを開けました。「朝鮮人炭鉱労働」と書いてある紙が載っています。手に取り開くと、なんと!蜑住の地図が!!...
2022/10/15 06:25
<現在(10月14日)の支援状況>支援総額 3,148,500円(目標4,000,000円)支援者数 221人(目標500人)木曜日。かねてから「お手伝いできることがあれば。」と声をかけてくださっていたFさんが、来室。なにせ、トイレが...