Check our Terms and Privacy Policy.

英語版リリックムービーの制作&初ライブ開催 目指します!

【※感染予防対策は「音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に準じ、さらに本企画の特性を考慮しています。詳細は活動報告欄にて】多様性をテーマとした楽曲「きかせてよきみのこと」「ありがとう」の英語版PVを制作し世界中の人々に届けたい。初ライブを開催してこの2曲を直接届けたい!

現在の支援総額

1,008,100

126%

目標金額は800,000円

支援者数

160

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/12/21に募集を開始し、 160人の支援により 1,008,100円の資金を集め、 2023/02/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

英語版リリックムービーの制作&初ライブ開催 目指します!

現在の支援総額

1,008,100

126%達成

終了

目標金額800,000

支援者数160

このプロジェクトは、2022/12/21に募集を開始し、 160人の支援により 1,008,100円の資金を集め、 2023/02/28に募集を終了しました

【※感染予防対策は「音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に準じ、さらに本企画の特性を考慮しています。詳細は活動報告欄にて】多様性をテーマとした楽曲「きかせてよきみのこと」「ありがとう」の英語版PVを制作し世界中の人々に届けたい。初ライブを開催してこの2曲を直接届けたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

きかせてプロジェクトをご支援くださる皆様へいつも私たちの活動をご覧いただきありがとうございます。<きかせてプロジェクト初コンサート>およびPV制作最低限度の制作費用を集めたい!クラウドファンディングチャレンジ100名を超えるご支援を得て、昨夜、目標金額80万円を達成いたしました。嬉しいので、声でも喜びをお伝えします。(リーダー寝る前でパジャマで呼吸器でごめんね。)現在もご支援が伸びており、残り11日の今日で121名。「私たちが場になり、多様な人の声を聞きたい」そんな意味も込めた、きかせてプロジェクト。タイトルの通りの、人と人とがここからまた繋がっていくコンサートにします。何万回言っても足りませんが、本当に、ありがとうござます。今日になったら、疲れが初めてどどーっと出てしまい、今日だけは自分の休息日として今日は倒れていました。(気持ちは元気なのですが、寝たり起きたりしていました。)まだ期間11日ございますので、みんなの力に頼ります。頼らせてください。できれば当日を、たくさんのかたに見ていただきたいので、周知のために、「こんなコンサートあるよー!」というシェア応援をいただければうれしいです。医療的ケアが必要な難病や重度の障害をもつ仲間たちの「何もできないんでしょ?」「外出は無理なんでしょ?」「あんな体になったらかわいそうよね」そんなイメージをまず変える。介助制度や、わたしたちのやりたいこと、生き様として示したいこと、人として叶えたいことを理解、応援してくれる介護事業所や、介助者や、適切な医療ケアや、訪問看護師さんや、介助さんでは補い得ない、社会参加や就労に踏み出すときの仲間としてのたくさんの友人や同僚。人の中で生きていけば、わたしたちは世の中から捨て置かれたような環境や人生ではなく人としての生きる喜びの中に生きることができます。同じ時を共に生きてくださるおひとりずつのみなさんと一緒に、わたしはそれを詩を書いたり歌う人として表し続ける人生を歩みたいです。そして、どんなことも、自力でやれよ!自立でできないんだったらあきらめろ、やめろよ、ではなく、不足があれば補い合って、それぞれのできることを持ち寄ってだれかが何かをやりたいから手伝って、と言ったら、叩いて潰し合うのではなく 応援し合う。そんな世の中を作りたいです。見たい世界はいつだって他者と共に自分でつくる。本番の日、みなさんに本当に会いたいです。ご支援に、心より感謝申し上げますとともに、だれもが個人の意思を、行く道を、大切にする、される、精神や行動の自由がある、難病や障害の当事者だからって、そのひとだけ仲間はずれにされたりしない。社会づくりへのアクションとしてのこのコンサート。きかせてプロジェクト 初コンサートに向けてどうか引き続き、シェア応援よろしくお願い申し上げます。ご支援期間は2月28日23時59分まで。たくさんの人に、このコンサートの開催を知ってほしいです!日頃よりの応援に、心からの感謝をこめて。きかせてプロジェクトプロジェクトリーダー 朝霧 裕


thumbnail

写真は「きかせてよきみのこと」プロジェクトリーダーの朝霧裕さんとサポートギターの奥野裕介さんコンビを組んで18年お二人の出会いはどなたかの紹介なのかなと思っていたら朝霧さんが、バンドメンバー募集の掲示板で奥野さんを見つけて同じさいたま市に住んでいると勘違いして声をかけたとのこと珍しい!私もこの業界?(音楽業界ではないです)は長いですが紹介だったり、イベントでご一緒したり「講演会聞きました!感動しました!」「あなたの活動に共感しました!」から始まることが多いです。このサラッっとした始まり方!何かいいなぁと思うのです朝霧裕さんが、インスタから私に声をかけてくださったときも熱いけどサラッとでした「イラストが素敵すぎます!このイラストで歌を作っていいですか」と(もっと長文でしたが)自分の描いたイラストが歌になるなんて~そんなこと、なかなか経験できないよ~♪と私は、息子に自慢しながら喜んでいたのを覚えています。今回のコンサートにいらしてくださる方後日配信で見てくださる方支援してくださった方シェアしてくださった方アドバイスくださった方皆さん、それぞに表現したいことがあると思います障害があるからとか支援者だからとかを超えて表現する者として対等な立場で軽やかに、新しいつながりが生まれたら嬉しく思います何度も何度も繰り返してますが「きかせてよきみのこと」プロジェクト初のコンサート開催に向けてのクラウドファンディング達成まであと少しとなりました!!(期限は2月末まで)ご支援くださった方本当に、本当にありがとうございます。引き続き、応援をどうぞよろしくお願いいたします!「きかせてよきみのこと」プロジェクト代表 むらなかあや※写真 イシヅカマコトさん


thumbnail

きかせてプロジェクトをご支援くださる皆様へきかせてプロジェクトで作詞と歌を担当しています、町田佳織です。今日、クラウドファンディングの支援者100人です。皆様の応援、ありがとうございます。ここまできたら、クラウドファンディング、達成したいです。最後まで諦めないで応援を呼びかけます。絶対に一緒にライブに出て歌おう!!みなさんも、「きかせてよきみのこと」「ありがとう」Youtubeで今からいっぱい聴いてくださいね。今日は、今先ほど病院に行って、帰ってきました。線維筋痛症の痛み止めなどのために、筋弛緩剤(ダントリウム)を処方して頂きました。「痛みがひどい」と先生に言ったら、デュロテップ2.1mgは3週間後に登録して処方できるようにしますとのことです。痛みが少し緩和できたら、リハビリ頑張っていきます。歌のことだけでなく、生活の様子を書くのは同じような難病当事者やご家族の方へも、私たちの声が届くといいなという思いがあるからです。お金のご支援でなくても、「私も難病と闘っています」などの声や生活の様子など、このプロジェクトを通じて、皆さんの声がマスメディアなどにも届きやすくなるように、声をきかせていただければ嬉しいです。難病当事者を含む、多様な仲間で作る音楽制作チームきかせてプロジェクト、初コンサートおよび英語版PV制作最後まで、応援よろしくお願いいたします。町田佳織


thumbnail

きかせてプロジェクトを応援くださる皆様へクラウドファンディングの達成まであともう少しです。皆様のご支援を、本当にありがとうございます。絶対に最後の日まで諦めない!ライブに絶対に出たいです!入院時の闘病の経験を歌おうと、新しい作詞も始めました。よろしければ、引き続き、応援、宜しくお願い致します。きかせてプロジェクト 作詞・歌 線維筋痛症当事者 町田佳織


thumbnail

むらなかあやです。私は、よく「このような活動を始めたきっかけは?」と聞かれます。福祉を専攻していたわけでもなく(一応心理学専攻、よく授業サボってました、笑)、家族や親せきに障害のある方がいたわけでもありません。小さい頃からダンスをやってきて、大学卒業後に子ども達と出会い(車いすに乗ってたり乗ってなかったりの女の子7人のグループ)彼女たちは当時6~7歳で、私の周りでコロコロ、クルクルしてて本当にみんな可愛くて。まずは目の前のこの子たちが輝ける場を創り続けたいと思ったのが20代同時に自分は、既存のダンスの枠を越え、バレリーナのように180度脚が開くことよりも、自分も踊りながらいかにして早く正確に車いすのブレーキをかけたり外したりできるかなどを、追及していました。(この時、車いすに乗っているメンバーは手を動かして踊っているのです)今では、ブレーキをかける時のパンパンッ!という音すらもその作品の世界感に溶け込ませることが出来ます。そんな風にして、とにかく、障害がどうとかいうんじゃなく、表現を介してつながったり、新しい発見をすることがたまらなく好きで続けてきて、今に至ります。話をコンサートのことに移します。「きかせてよきみのこと」のコンサートは多様なメンバーで創ります。障害の重い方や難病の方がここまで主体的に表現する場は他にはないです。小さな一歩かもしれませんが「こんなコンサートがあるんだよ、あなたも私も一緒に表現出来るんだよ」と知ってもらうことは誰もがのびのびと自分を表現できる社会へと変えるための一歩なのです。としま区民センターのホールの職員の方も、車いすの数や大きさ、医療機器に驚くかもしれません。誰も驚かない当たり前のことにしていかなければならない。どんな壁があるのかまだわかりませんが、そこを乗り越える姿も社会に示したい。(わたし的には乗り越えることも好きなのです)コンサート?出演する人が好きでやるんでしょ?それだけのことでしょ?で終わらせたくないどうしても、どうしても、みんなでコンサートを実現したい。タイムリミットが近づいてきました。クラウドファンディン終了まで残り18日。達成まであと一歩と言いたいところですが、達成まであと10歩くらいあるかな…既にご支援してくださった方ありがとうございます。引き続き、お知り合いへのシェアなどしていただける嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします!写真は、メンバーの朝霧裕さんの写真で私が一番好きな写真!!きかせてよきみのことプロジェクト代表 むらなかあや