Check our Terms and Privacy Policy.

〜暮らしを豊かに〜美ボディレシピ本を全国流通へ

Amazonにてお買い求めいただけるようになりました!

実体験を元に、無理なく食事を楽しみながら約6ヶ月で-15kgを達成。日に日に変わる身体と心の健康に向き合い、改めて学び直したカフェ店主と、パーソナルトレーナーがタッグを組んでつくる美ボディレシピ本を作り、たくさんの方に届けるべく書店流通へのチャレンジを形にしていくプロジェクト。

現在の支援総額

848,000

42%

目標金額は2,000,000円

支援者数

83

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/04/20に募集を開始し、 83人の支援により 848,000円の資金を集め、 2022/05/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

848,000

42%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数83

このプロジェクトは、2022/04/20に募集を開始し、 83人の支援により 848,000円の資金を集め、 2022/05/31に募集を終了しました

実体験を元に、無理なく食事を楽しみながら約6ヶ月で-15kgを達成。日に日に変わる身体と心の健康に向き合い、改めて学び直したカフェ店主と、パーソナルトレーナーがタッグを組んでつくる美ボディレシピ本を作り、たくさんの方に届けるべく書店流通へのチャレンジを形にしていくプロジェクト。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんばんは!cocokaraの かとうゆりえ です。今日はクラウドファンディングのお知らせインスタライブをしていたら、何年ぶりでしょうか?昔バイトさせていただいていた、個性豊かなメンバーが集まるカフェの仲間が見てくれていて、「ゆりえさんに教えてもらったあの料理、今でもたまに作ってます!」って言ってくれて。そんな彼女は素晴らしきファッションデザイナーとして海外で暮らしているのですが、そんな素敵な子からの嬉しい一言。一緒に働いていた時に何気なく作っていた、当時のお気に入りだった、香味野菜をたっぷり使って焼き上げる鶏のローズマリーグリル。あれを今でも作ってくれてるなんて、当時の私は想像もしていませんでした。何気なく作っていたものが、誰かの思い出の味になって生きてるって、とっても嬉しいですね。今作っているレシピ本の中には、先日インスタライブでご紹介した、祖母から母へ、母から私へ受け継がれたおかずの作り方や、我が家ではわりとスタンダードなメニューだったけど、バイト先でまかないで出したらみんな知らなかったメニューなどなど、受け継がれてきた優しい味のおかずレシピも載っています。何気なく作っていたものが、誰かのスペシャルな一品になるかもしれない。今回のレシピ本の中からも、あなたのお気に入りレシピになるものが見つかるかもしれませんね。自分の中の「定番」と呼べる料理があると、忙しい日でもささっと作れて便利だったりします。大切な人に、そんなあなたの中の定番をささっと作れたら、もしかしたらそれが特別な思い出の味になるかもしれませんよ?何気なく作ったものが、特別になるかも。そんな何かのきっかけになるような、作ることのヒントになるような一冊。気になっていただけたら、こちらからご覧いただき、予約購入という形で手にしていただけましたら嬉しいです。https://camp-fire.jp/projects/view/577888


自分なりのペースで頑張る。人とは比べない。こうやって思っていても、どこかで人と比べたり、比べた結果落ち込んだりすることってありません?それ自体が悪いわけではなく、むしろ、それだけ自分を高めようとしているので、素晴らしいことなはずです。ただ、そこで落ち込んだり、『自分はダメだ』と思ってしまうのが良くなくて、結局それってただ立ち止まってるだけなんですよね。それなら、もっと肩の力を抜いて、『昨日の自分より成長した』こういう部分を見て、上を目指すほうが良いと思いません?昨日知らなかったことが、今日知れた。これだけでも、1つ成長ですよね。これが365日毎日あると、1年前より、365個も知っていることが増えたことになります。これって、かなりの成長じゃないですか?何が言いたいかって、このレシピ本を手に取ることで、こういう過去の自分と比べる、少しの成長でも自分を褒めてあげるということができるようになるきっかけとなれば良いなと思ってるんです。結局、自分だけが自分を本当の意味で分かってあげられるし、褒めてあげられるじゃないですか。そんなに難しいことではないので、料理を通して、それが伝わるのも良いかなと思っています。何か気になったら、こちらのページを見てみてください!クラウドファンディングページはこちら↓https://camp-fire.jp/projects/view/577888?list=watched


thumbnail

こんにちは!ASmakeの山﨑将太です!お客様は、全員気付いてくださっていますが、LINEやInstagram、Facebookなどでのご質問やご相談では、『痩せるのに1番効果的なのって何ですか?運動?食事?』という内容が圧倒的に多いです。『運動したら消費カロリーが増えて痩せる!』とか『運動するなら、筋トレが良い』『いや、有酸素運動が良い』など色んなことが言われますが、結局痩せるために一番効果的なのは、運動ではなく、ダントツで食生活を改善することです。今日は、痩せるのに一番効果的なのが、食生活を改善することである理由についてお話しますね!【運動だけで痩せることはありえない】運動で消費カロリーが増えるというのは本当です。そして、消費カロリーが増えれば、体脂肪が減るというのも本当です。ですが、「だから運動すれば痩せる」というのは間違いなんです。なぜなら、運動して消費カロリーが増えても、食事を食べ過ぎて摂取カロリーがそれ以上に増えれば、体脂肪はどんどん増えていく=太るからです。つまり、運動していても、食生活が乱れていて、食べ過ぎれば太りますし、運動ゼロでも、食生活が整っていて、食べ過ぎでなければ、痩せることができるということです。なので、運動だけで痩せるというのは、ありえないんです。【運動しなくても痩せることができる】運動しても、食べ過ぎれば太り、運動しなくても、食生活を整えていれば痩せるということは、運動ってそこまで大事なことではないということですよね。 それよりも、痩せるためには、食生活を改善することの方が大事で、優先順位も高いので、『どんな運動をすればいいのか?』『走る?筋トレする?ウォーキング?』とか『運動が全然続かなくて悲しい、、、』という悩みを持つことも、全く必要ではないんです。【食生活の改善が一番であり唯一痩せる方法】なので、これが、痩せるための一番効果的な方法が、食生活の改善である理由です。なによりもまず食生活を改善しないことには、体脂肪を減らすことはできず、むしろ増えていって太るという結果になってしまうんです。 【筋トレしてても食べ過ぎれば太る、、、】通っていただいているお客様の中でも、『通って筋トレをしていても、食べ過ぎればやっぱり太るんですね。。。』や『食事に気をつければ、普通に痩せてきました!』ということが起こっています。運動よりも食生活が大事ということを痛感していただいています。。。【まとめ】痩せるために一番効果的なのは、食生活を改善することです。なぜなら、運動しても食べ過ぎれば太り、運動ゼロでも食べ過ぎなければ、痩せるからです。もし『痩せよう!』と思われているのであれば、まずは運動を頑張るよりも、食生活を改善することに力を注いでみてくださいね!少しでも役に立つなと思われたら、ぜひこのレシピ本を全国流通させて、ダイエット・食事・健康の悩みを解消する目標を応援していただけると嬉しいです!↓応援・支援する(←タップ)


thumbnail

こんにちは!cocokaraの かとうゆりえ です。突然ですが、皆さんは先の人生を想像したことがありますか?私はだいぶ昔から老後はこんなおばぁちゃんになりたい!というビジョンがありました。笑それがあるからか、こういうおばぁちゃんになりたいから、それにはこんなことをしたい。あんなこともしてみたい。あ!あれもやってみたいなぁ。そんなことをよく考えるんです。夢見る気持ちは無限大です。笑そんな中で、年々自分や家族、友達、職場の方々などなど、身の周りの環境や状況も変わりますよね。若い頃から人生の先輩方(だいぶ上の世代)と関わることが多かったこともあり、自分も歳を重ねるにつれて出会いが増えればお別れの体験も増えたりして。お店を開く前も、そして、お店を開いてからは特に身近なお世話になった方々をお見送りすることが多く、「人生」についてより考え、向き合うことが増えました。兄弟や友達に子どもが生まれ、この笑顔をいつまで見ていられるだろうか?ママやパパも含め、じぃじばぁばも健康でいないとね!なーんて会話も増えてきました。人生の長さなんて誰にも決められないけれど、もし生まれながらに決まった尺があったとして、そこに病気や災害などの不可抗力があるとする。いつ何が起こるかわならない中で、できることなら常に「今この瞬間が幸せ」でいられるように全うしたい。これはみんな同じ願いなんじゃないでしょうか?私の場合、そこにあれもしたい!これもしたい!がプラスされているので、病気になっている暇なんてないんです。笑今までは無理しても大丈夫!いけるいける!と思っていましたが、最近は少し先も見て「今」だけでなく「これから」を見据えて、大切な人と元気に長く共に過ごしたいまだまだ長い人生たくさんチャレンジしたい周りの子どもたちの成長を見ていきたい家族の今後を支え合いたいまだまだ叶えたいことがたくさん。だからこそ、「今」の過ごし方が大切で、「今」が「これから」の生き方に繋がるんですよね。これからの人生を元気に笑顔で過ごすには、今から見直すのが一番。気付いた時が一番早く効果が出せるから。そんなことを実感したのでシェアしておきますね(^^)なりたいおばぁちゃんになる!それだけで人生楽しみばっかり♪身体を見直すレシピ本を予約購入する


thumbnail

こんにちは!ASmakeの山﨑将太です!最近、50代60代のお客様が増えてきました。もちろん目的は、『お腹ポッコリを解消したい』『全身しっかりと痩せたい』ということです。ただ、本当の目的はこれではなく、『一生自分で歩いたり、体を動かしたりすること』です。 これは僕がいつも考えていることで、ただ痩せたり、ただダイエットをすることに全く意味はなくて、最終的には、絶対に「健康になる」ということが見えていないといけないんです。なぜなら、痩せても体を壊して入院したり、ダイエットしてても常にストレスマックスでイライラしていたり、将来ガンや糖尿病などの生活習慣病になっては、マイナスの方が大きくなるからです。今日は、ただ痩せるだけなんて全く意味がないというお話をしますね。【50代60代だから健康が目的になるわけではない】最近、50代60代のお客様が増えてきました。ありがたいことですし、その年齢からでも痩せることもできるので、踏み出したその一歩は尊敬に値します。ただ、最近のお客様の傾向としては、ただ痩せる・ダイエットするというよりは、『死ぬまで使う自分の体を、健康で元気に保ちたい』こういう目的がメインになっています。 介護も受けず、入院もせず、通院もせず、元気に旅行に行ったり、家族と動き回ったり、自由に過ごすことが本当の目的だと、みなさんおっしゃっています。これ、50代60代の方だからこその目的ではなく、通っていただいている方は、20代でも30代でもこういった目的を持ってくださっています。『若い年齢からそんなこと考えるなんて、、、』という意見もあると思いますが、今は、気をつけなければ、20代でも糖尿病やガン、生活習慣病になる時代です。糖尿病になって、合併症で失明に至る網膜症や、神経障害、腎臓疾患など、かなり怖い病気にもなりやすくなります。なので、ただ痩せるだけではなく、少し先を見て、介護も通院も入院もしない健康という目的は、50代60代だから持つものというわけではなく、これが20代でも起こりうるので、予防や気を付けるのは、早いに越したことはないんです。 【病気を予防できないなら、ダイエットしないほうが良い】むしろ、僕は病気を予防したり、健康にならないなら、ダイエットなんてしないほうが良いと思っています。もちろん、そんなこと言っても、ダイエットのための食事制限だけで手いっぱいで、健康にまで気を付ける余裕がないということもあると思います。ただ、これは逆で、健康に気を付ければ、・食べ過ぎにも気を付けないといけない・栄養をしっかり摂れる食事になる・余計なものは摂らない・病気の原因になるものは避けるということになるので、勝手に痩せることもセットになるんです。つまり、痩せるのもダイエットも、おまけでできることなので、健康だけを考えていれば、全く気にする必要もないんです。むしろ、『痩せたのは良いけど、貧血でずっと体がだるい』とか『ダイエットのために食事制限をしたら、風邪をひきやすくなった』とか『痩せて履きたいスカートも履けるようになったけど、体を壊して通院と入院を繰り返してる』というように、ダイエットのことだけ考えてしまうと、健康が見えなくなってしまうので、将来『旅行も自由にいけない』『薬が手放せない』と、不自由な生活になるリスクは高くなりますよね。 なので、健康にならない・病気を予防できないぐらいなら、ダイエットなんてしないほうが良いと僕は考えています。【食生活改善も筋トレも、「健康」のためにやる】当然、痩せるために、食生活を改善したり、体型を変えるために筋トレをしたりするわけですが、これも少し先を見て、「健康のためにやる」という目的で行えば良いですよね。「痩せることが目的」でも、「その先の健康が目的」でも、特にやることは変わらないので、食生活の改善も、筋トレも、健康になりながら、痩せて体型を変えることができるので、その方が圧倒的に良いと思いますが、『そんなことない!』という方もいらっしゃるんでしょうか。。。【ただ痩せたいだけならパーソナルトレーニングは不要】そうはいっても、うちは、パーソナルトレーニングをメインにしたジムです。筋トレで姿勢を整えて体型を変えることがメインですが、しっかりと食事指導も行います。筋トレに関しては、筋肉量を増やす運動なので、体型を変えるより先の、将来ずっと自分の足で歩けることは叶います。食事指導をするからには、体脂肪を減らすなんてのは当然で、常に病気や生活習慣病について知っておき、それらを高い確率で予防できるようなお話も必ずさせていただいています。むしろそこにパーソナルトレーニングのプロとしての価値があるんじゃないかと思います。ただ痩せたいだけなら、ネットでいろいろ調べて試してみれば、ほぼ100%体重を減らすことはできるはずです。むしろ食べなければ痩せることはできるので、誰かに頼ることは全く必要ないんです。なので、パーソナルトレーニングを受ける意味は、筋トレ指導と、食事指導で、健康を守る以上のことはないと考えています。 もちろん、病気を予防する食事をご提案したからといって、強制的にさせることはなく、あくまでも、情報やアドバイスをしたうえで、最終的に判断するのはお客様自身です。これは、見放すとか見捨てるというわけではなく、やっぱり最後はご自身で決めないと、誰かのせいにしてしまったり、嫌な感情が残ってしまうからです。なので、情報提供やアドバイスをして、どうやって今の食生活に取り入れるかまで詳しくしっかりとお伝えしますが、僕からできるのはここまでで、最終的にやるかどうかは、必ずお客様にお任せしています。そうすると、実際にやった方は、『ちゃんとやっています!』とおっしゃってくださいますし、『ちょっと私にはできないけど、これで良いんです!』と、笑顔で報告してくださいます。笑どちらにしても自分で決めたことで、割り切れるので、僕はこれが一番良いと思っています。もしパーソナルトレーニングを受ける際は、そういった「健康のことまで考えてくれているか」を1つの基準として、ジム選びに使うと良いかもしれませんね。【まとめ】ただ痩せるだけなんて、全く意味はありません。なぜなら、痩せても病院通いになったり、入院してしまったり、ガンや生活習慣病になれば、将来自由に旅行に行ったり、元気に動き回ったりすることが奪われてしまうからです。痩せたのに不自由になってしまうと、必ず笑顔も少なくなります。『私は行けないけど、みんなで行っておいで』よりも、『私も孫や子供たちと一緒に旅行や食事、いろんなところに行ける』の方がうれしいし、楽しそうですよね。なので、痩せたりダイエットするのが目的でも、それだけにならず、少し先の健康まで必ず見て、運動や食生活の改善を行うようにしてくださいね!少しでも役に立つなと思われたら、ぜひこのレシピ本を全国流通させて、ダイエット・食事・健康の悩みを解消する目標を応援していただけると嬉しいです!↓応援・支援する(←タップ)